キスミー!(((^-^)))
最近仕事が棚卸し期間につき忙しかったのですが、どうにかこうにか乗り越えまして。(笑)
ヘロヘロで音楽と髭達当日を迎えましたー(((^-^)))
夏の野外フェスって本当に久しぶり!
お天気も前日までの雨予報を完璧に裏切ってくれて、雨降らなかった!
雨対策に雨具から長靴まで出したのに!(笑)
でも降らないにこしたことはないです!(*'∀'*)
だって音髭っていっつも雨に見舞われて、酷い時は中止みたいな流れだったしさあ。(笑)

まあ、結局軽装で。
淳くんハピバってことでミントネコ着て意外と日差しがあったから音髭グッズの麦わら帽子まで被っておりました。
完璧なおのぼりさん!(笑)
今回は対バンも豪華かつ、ボンバーさんと繋がりのある方々が多くて。
ボンバーさんの他には…コブクロ、T.M.Revolution、四星球、SEKAI NO OWARI、エレファントカシマシ、ナオト・インティライミ、マキシマム ザ ホルモン、Acid Black Cherryっていう。
私的には西川さんとホルモンとABCとセカオワを楽しみにしてたんだけど。
やっぱみんなすごいんだなあ!(当たり前)
過去に西川さんとABCではないけど、ジャンヌの頃にyasuさんはライブに行ったことあるんだけど。
2人共老けないし。
あの頃みたいに歌もパフォーマンスもかっこいいし。
すごくたのしかったー!\(^o^)/
またABCのバンギャの方々なんてライブで暴れまくってもなお笑顔をキラキラさせながら揉みくちゃの中から出て来るから、めっちゃかっこよかった!
しかもかわいい子ばっかりだし!(((^-^)))
あと初見だったホルモンとセカオワもよかった!
特にホルモンはスタンディングエリアがパンパンになってて圧巻!
音はもちろんだけど、あの強要せずにみんなを巻き込んで行く感じがいいんだろうなあーって思ったなー。
あとお目当てにしてなかった方々もやっぱよかった!
結局最後まで見たもんなー!(笑)
Tマネも染みたらしい(笑)エレカシなんて、わたしも染みましたよ。(笑)
年季が違うよね(^-^)しみじみ。
わたしフェスみたいな対バン形式のライブって年々億劫になって来てて。(笑)
頑張ってワンマンの野外までだったんだけど。(笑)
音髭は本当にたのしかったー!(((^-^)))
勇気を出して(笑)行ってよかった!(((^-^)))
さて。
本題のボンバーさんを(笑)備忘録しよう!
フェス的なモノにご無沙汰だったわたしは(笑)今回スタンディングエリアには降りずに上手スタンドのステージに近い1番端っこ最前で楽しませていただきましたー!
でもやっぱりスタンディングエリアに降りたくなるよね。
若かりし頃は張り切って降りてたけど。
でもあの戦場の恐ろしさを知っているからこそ無理は出来ないなと。
ライブ中にバッタバッタと倒れて救護室に担ぎ込まれてゆく若い女の子達を見ながら思っておりました…(((^-^)))
しっかしボンバーさんってサウンドチェックが簡易的で(笑)寧ろ機材にビニールかけたりのが大変そうで対バンだからこそ、その差がくっきりでウケる。(笑)
それでライブ直前上手の端っこだったせいで、下手にスタンバイしているボンバーさん御一行を眺めてワクワクするというオマケ付き!(笑)
みんなピョンピョン跳んで身体を慣らしたり、キリさんもお水を飲んで、よし!ってなってて勇ましい漢達でしたよ…(((^-^)))
そして!バンド紹介されて!
ボンバーさん、ダッシュでステージに登場!
噂に聞いていたチャンカパーナからのNEWSでーす!で出て来た!(笑)
あとヘドバン旗持ってたな!
これ私的に意外だったなあー!
そして、次はだっさいフリの曲やります!って紹介して
そして自己紹介!
キリさん、キスミー!が地味に失敗していた。(笑)
キリさんの人気ねぇな、が辛辣。(笑)
キャンさんは早食いが得意な喜矢武豊でしたー!のやつ。(笑)
淳くんは「 私、今日が29歳の誕生日なんですが、今日が命日になってもいいという気持ちで頭振ります!!」みたいなことを言ってたはず(^-^)
てか、淳くんシャツの前全開で下裸だし。(笑)
その後のTwitterでノーパンだったとかサラッとカミングアウトするから、淳くんファンの友達が発狂してたよ。(笑)
研二さんは得意の「おち○ちーん!」と。(笑)
「今日僕のお父さんが観に来ています!そして今日はお父さんのために特等席を用意させていただきました!お父さ〜ん!僕頑張るからねー!」のやつ。(笑)
③抱きしめてシュヴァルツ
ギターソロはもちろん!キャンさんスイカの早食い!(笑)
キャンさんのあの口からブッ!( ゚∀゚)・;'.、ってなる感じとか本当にプロだわあーって感心。(笑)
もう食べられない…ってなったらキャンさんの口に無理矢理スイカをすり込む淳くん。(笑)
最終的にはスイカあんまり好きじゃないことに気付きましたーまでの一連の流れでした。(笑)
しかもスイカ食べる直前にスタッフさんがビニールプールをステージに投げ込む姿がまたシュールでウケた!(笑)
研二さんはもちろん!ドラムの足元という最高の席にいるお父さん!
この時の研二さんのニコニコ具合がまたイケメン!(笑)
てか、キスミー!の時もだし、この研二さんのお父さんの時もだけど。
知らないと本当だと思って見てるから、周りの初めてボンバーさんのライブを見た方々がえぇー!本当?嘘?って何度も何度もなってて(笑)それが新鮮で面白かった!\(^o^)/
次はキリさんの「B'zさんが好きで出来たB'zさんに似ちゃった曲なんです。喜矢武さん、B'zさん好きだよね?」ってフリから。
キャンさんの「いやー、B'zさん好きです!特にね、ギターの松本さんが好きです!あの人は本当にすごい!もはや人間じゃない!ギターだ!」って流れからの…
④ultra PHANTOM
もちろんギターソロは松本さんの格好したキャンさんの登場!(笑)
ギターの被り物を装備して口でギターの音を奏でるキャンさん。(笑)
曲が終わる頃には研二さんが変な声を出していたっていうオチ。(笑)
ultra PHANTOMのサビのとこ青空の下っていう開放的なステージで「ウルトラソウッ!!!!」って叫びながらキリさんがタオルをバッサー!って青空に投げてて、すっごくかっこよかった!\(^o^)/
淳くんも高らかに投げて、ちゃんとキャッチするからまた、すげーなって感心した!(笑)
⑤毒グモ女
みんなで飛べ飛べ!\(^o^)/
この後だったかなあ?
いや、もっと前かな!
去年の音髭には呼んでもらえなかったって話をしていて。
事務所間でドンパチがあったっていうキリさんの表現がお気に入りだった!(笑)
あとフリやらなくていいよ!って焦ったように言い出したのは…ここだったかな!(笑)
続きましてキャンさんの「新潟といえばね、好きな食べ物があるんですよ!それはですね、タレカツ丼!」ってフリからの…
⑥ローラの傷だらけ
淳くんのヘドバンがすごいけど病気じゃないですってことを説明つきだったな。(笑)
淳くんがヘドバンする度に湧き上がる客席!(((^-^)))
扇風機みたいに回転ヘドバン始めたら、その横でキリさんも回転ヘドバン!

扇風機が2台。(笑)
すっごく欲しい、扇風機。(笑)
曲中はギターソロでキャンさんがお立ち台に来たら…ローラァァァ…って歌いながら「違う」って呟いてビンタされるキャンさんでした。(笑)
⑦女々しくて
ここでタレカツ丼の伏線を回収!(笑)
キャンさんが小麦粉→パン粉→揚げるの行程を経てタレカツに!(笑)
タレカツキャン丼かあ。(笑)

揚げるって言っても茶色のペンキに飛び込んでるだけなんだけど(笑)それがまた足元ヌルヌルしててご飯のパネルの前にしゃがもうとするんだけど滑ってなかなかしゃがめないキャンさんに笑うキリさん。(笑)
やっぱ女々しくての盛り上がりはすごかったなー!
もう本当にたのしかった!
終わった後にキリさんがこっち側のステージのギリギリまで来てピョンピョン手を振ってくれて、うっかりわたしもピョンピョンしちゃった\(^o^)/(笑)
それくらいたのしかった!
ライブ終わりにキリさんも念願のビールを片手にライブを楽しめたみたいで何より!\(^o^)/
たのしい夏の終わりだったよー!\(^o^)/